オススメ情報やイベントレポートが盛りだくさん!
まいぷれ編集部が選ぶ、和歌山のオススメ情報・イベント・注目スポットなどをお届けします。
新型コロナウイルス感染症の相談・受診について|和歌山市・行政情報
新型コロナ感染者が急増する今、気を付けたい受診の際の注意点。「軽い風邪症状」でも病院に行く前にまずはお電話を!相談窓口もご紹介します。“音楽”のデリバリーしてみませんか?
ホテルや喫茶店、スナック、個人宅など。出張演奏承ります!!「和歌山 IR2.0アンバサダー・プログラム」開催中!
「和歌山IR2.0」について学べるスタンプラリーが行われています。スタンプラリー終了後には和歌山の名産品プレゼントも。和歌山市の“シロキタエリア”が彩る2日間◎「MACHIDORI(マチドリ)」開催!
空き店舗などを活用し、2日間限定で素敵なお店が開店します♪SDGsをカードゲームで考えよう『SDGs de 地方創生』体験会!
SDGsって何?地方創生って?子育て中のママや学校の先生も参加し、ゲームの中で様々な取り組みを実行!私達のまちがどのように変わるのか、そのためにどんな人たちと繋がることが有効なのか、楽しく体験しました!海南nobinos(ノビノス)に新型「読書通帳機」が登場!
和歌山県内初!読書履歴を通帳に貯めることで、読書意欲がますます広がる図書館に♪南海電鉄「HYDEサザン」運行期間延長!
南海難波駅~和歌山市駅・和歌山港駅間で引き続き「HYDEサザン」が走る!「フォイリング・キャンプ&海洋保護レクチャー会 byサンシティグループ」開催!
セーリングの世界グランプリ大会「SailGP」の日本チームが和歌山へ。「セーリングの聖地・和歌山」を目指して若手指導!光の祭典『フェスタ・ルーチェ』がCAMPFIREでクラウドファンディング開始!
“中学生以下無料、高校生以上の学生半額招待”のプレゼントプロジェクト!ステージ利用やドローン撮影、会場貸し切りのリターンも!IR応募の「サンシティグループ」が和歌山市内に拠点開設!
「和歌山の未来を担う若者たちにも活用してほしい」コミュニティスペースやカフェ、イベントスペースも併設。【告知】ポポロハスマーケット2020年9月13日開催!コロナ対策も
毎月第2日曜日は「ポポロハスマーケット」!本町公園にもブースを広げ、新型コロナへの対策もしつつ開催します!アルネ・ヤコブセン展~本物の北欧家具を見て触れて、とびきりの読書時間を~
北欧気分を感じながら読書! 和歌山市立図書館に"アルネ・ヤコブセン"の名作椅子が登場します。オール和歌山ロケ映画「ソワレ」2020年8月28日公開!
村上虹郎さん・芋生悠さんのW主演!和歌山を舞台に若い男女の切ない逃避行を描く2020年の夏は、和歌山旅行に決まり!
リフレッシュプラン対応期間は9月30日まで!予約はお早めに!1階は中消防署併設。和歌山城から歩いてすぐの「和歌山市消防局防災学習センター」で、必要な知識を学ぼう。
火災・台風・地震・津波|もしもの時に備え、楽しみながら防災を身につける体験型施設。加太の元気を届けタイ!『加太さかな線 夏キャンペーン 2020』
南海電車加太さかな線に元気をもらっちゃおう!合言葉は『Be Wild.』。「野生を楽しむ」道の駅がオープン!
新しい道の駅、四季の郷公園「FOOD HUNTER PARK」をレポート!2020年7月18日(土)グランドオープンです!「ふるさと和歌山市 学生応援事業」のお知らせ
コロナ禍によって生活に不安を感じながら市外で生活する和歌山市出身の学生の方々を支援する制度です!「わかやま〇(まる)しぇ」 和歌山市中央卸売市場 総合食品センター棟 ◎飲食店や食料品、雑貨店が軒を連ねる◎
業者だけじゃなく一般の方も気軽にお買い物できる「和歌山の食の台所」7月2日OPENです♪「シニア料理教室」~とにかく楽しくお料理しましょ♪~
「未病健康・つぶらカフェ」の酒井さんが教えるシニアのための楽しい料理教室。「本町プランテ」7月中旬OPENにむけ始動!
カフェやパブ、ドッグランなど「紀州まちづくり舎」が手がけるNEWスポット!待ってました!【キーノ和歌山】6月5日ついにOPEN!
キーノ和歌山と和歌山市民図書館合わせて色々な楽しみ方ができる!6月1日ついに海南nobinos(ノビノス)がオープン!神出海南市長らテープカット。
絵本5万冊、図書館機能や子育て支援機能、カフェ、広場などを備えた海南市民待望の市民交流施設!「第1回リノベーションスクール@加太」開催レポート
加太の未来を若い力で考えるワークショップ型イベント!BUY&EAT LOCAL/地元企業が取り組む「ランチ企画」。お店の美味しいランチを食べて地元飲食店を応援しよう!
海南市の株式会社タカショーデジテックが取り組む「BUY&EAT LOCAL(バイアンドイートローカル) 私達に出来るコト」。飲食店を応援するだけでなく、社員さんが楽しめる取り組みです!『未来チケットわかやま』で和歌山の飲食店を応援!
コロナに負けない!そんな和歌山の飲食店を守るためのクラウドファンディングのプロジェクトをご紹介します!【レポート】令和2年は3月1日(日)まで開園!南部梅林に行ってきました♪
梅の白い花と青い空、そして青い海♪ 写真を撮りたくなるスポットがいっぱいです!【告知】ポポロハスマーケット2020年2月は5周年記念!特別感のある企画でおもてなし!
餅まき、お菓子まき!ガラガラ抽選!手作り石窯ピザ!でスペシャルポポロハスマーケット!【レポート】第413回 弁慶市にいってきました♪
できたての甘いお菓子から新鮮な野菜、果物、海産物のほか、手作り雑貨や骨董品まで、いろんなお店をご紹介!【告知】”Tick-Tock~光の時計台~” 光る絵本展 in フェスタ・ルーチェ
大好評開催中のフェスタ・ルーチェにて、にしのあきひろさんの絵本『チックタック~約束の時計台~』の光る絵本展が開催されます!