
頑張る子育てママと地域をつなぐ「あのねっと」。編集部メンバーも子育て真っ最中の現役ママ。
ママ目線で取材した情報をどんどん紹介していきます!
子育て支援情報
和歌山市・海南市を中心に子育てを支援する情報をお届けいたします。
☆ママさんの子育てを支援する情報をお届け!☆
子育てに悩むママさん、お子さんと一緒に楽しみたい、ママ友さんと交流したい…
そんなママさんを応援する施設の情報を、まいぷれ和歌山がお届けします!
【2021和歌山市子育て】コロナウィルス関連の子育て情報
臨時休止していました『和歌山市地域子育て支援拠点施設』は、令和2年6月15日から再開しています。
保育園・認定こども園に併設されているところ・さつきランド
(和歌山市中島70-8 さつきこども園内)
・ようすいランド
(和歌山市西浜1218-3 ようすい子ども園内)
・こうまなかよしランド
(和歌山市下三毛566 こうま保育園内)
・さかえKidsサポート
(和歌山市狐島394 さかえ保育園内)
・しょうぶふれあい広場
(和歌山市吉礼53-6 しょうぶこども園内)
・いさおKIDS
(和歌山市園部1-1 有功保育園内)
保育園・認定こども園に併設した子育て支援センターは、令和2年6月15日(月)より再開しました。電話での育児相談も継続して実施されています。
※子育て支援センターなかのしまは、2020年3月末をもって終了しました。
商店街内や住宅街にあるところ・ キッズステーション
・ ほっとルームぐるんぱ
・ もうひとつのさと「ポピンズ」
・ わかば♪
・ ドレミひろば
・ すみれフレンド
来所できなくても、電話相談を受け付けています。詳しくは→
和歌山市地域子育て支援拠点電話受け付け 子育てプランナー事業 託児つき相談子どもを預けて、ゆっくりと相談することができます。定員があり、事前予約が必要です。また、電話相談やメールでの相談もできます。相談日の日程や専用メールアドレスなど、詳細はコチラ↓↓
和歌山市HP「子育てプランナー事業」 
いろいろな動画が随時追加されています!
子育てひろば定員があり、事前申し込みが必要です。また、
和歌山市公式YouTubeチャンネルにて、「子育てひろば」でおなじみの工作や手遊び歌の動画が配信されています。子育てひろばに行けなくても、おうちで気分を味わって楽しんでくださいね!
申込方法など詳しくはコチラ↓↓
令和2年度の子育てひろばスケジュールと動画配信について
まいぷれ和歌山がオススメする託児施設・子連れで利用しやすいお店・遊びのヒント動画配信情報♪
※コロナウイルスの影響などで、営業時間が変更になっている可能性があります。事前にお電話でご確認をお願い致します。
きのくに子どもNPOの「子どもの一時預かり応援サポート」
外出自粛のため、子どもと家で過ごす毎日、ストレスや孤独感を抱えていませんか?
「ちょっと息抜きをしたい」、
「一人の時間が欲しい」という方に向けて、きのくに子どもNPOでは無料の一時預かりサポートをしています。
詳しくはコチラ↓↓
きのくに子どもNPOの“子どもの一時預かり応援サポート”
和歌山の子育てもっと楽しく!子育て情報はコチラから↓↓↓

子育て奮闘中のママスタッフによる和歌山の子育て情報です!