地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、和歌山の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

和歌山の地域情報サイト「まいぷれ」和歌山市

まいぷれ和歌山特集

2023年8月更新!女子必見! 和歌山市内の雑貨屋さん特集 |和歌山市

可愛い、おしゃれな雑貨って女の子はみんな大好きですよね! 和歌山市、海南市の素敵な雑貨屋さんを集めてきました。

雑貨屋さんって可愛くてキラキラしていて、行くだけでテンションが上がってしまう!そんな場所ですね。「雑貨屋めぐり」という言葉があるくらい。特に女の子達のあいだで、お店をハシゴするのが人気なんです♪
お気に入りの雑貨をみつけて!
お気に入りの雑貨をみつけて!
今回、まいぷれ和歌山編集部がお届けするのは、和歌山市内、海南市の雑貨屋さん特集。おしゃれで個性的な雑貨屋さんを集めて、ご紹介いたします。各店舗それぞれのおすすめ商品も紹介しているので、プレゼントにお悩みの方にもぴったりです!


KANDO(カンド)

こだわりのセレクト雑貨に加え、自家焙煎コーヒーや手作りスイーツを販売♪
こだわりのセレクト雑貨に加え、自家焙煎コーヒーや手作りスイーツを販売♪

information

「kando(感度)のよいご提案で日常にkando(感動)をお届けする」をコンセプトに、セレクト雑貨を販売されています。「産地や作り手の想いをお客様にダイレクトに届けたい」という想いで始められたそうです。「作り手」である窯元や作家さんの想い、ストーリーが伝わるアイテムを幅広く取り揃えてあります。一つ一つ手で刷られている活版印刷のポスターや刺繍アート作品、起き上がり人形など、他ではあまり見かけない珍しい一点物の商品をぜひ見てみてください!
KANDO流の自家焙煎コーヒー、カヌレ、バスクチーズケーキもぜひ!
KANDO流の自家焙煎コーヒー、カヌレ、バスクチーズケーキもぜひ!
イートインスペースでいただけるほか、ドリンクはテイクアウトも◎
イートインスペースでいただけるほか、ドリンクはテイクアウトも◎
☆ショップページはこちら↓

時遊な雑貨 1chi (ジユウナザッカ イチ)

昭和レトロな雰囲気漂う、一期一会を楽しめる雑貨屋♪
昭和レトロな雰囲気漂う、一期一会を楽しめる雑貨屋♪
THE昭和レトロ!時代背景やストーリーを感じられるレトロ雑貨が盛りだくさん。
THE昭和レトロ!時代背景やストーリーを感じられるレトロ雑貨が盛りだくさん。

information

「onlyoneな雑貨、今日という日は1日しかない、特別な時間を提供するお店」がコンセプトの雑貨屋。レトロな瓶やアンティーク食器、照明、木箱やお菓子缶、活版印刷のトレイや昭和レトロな薬袋など、コレクション性のあるものから日常生活で使えるものまで様々なアイテムを取り揃えています。また、オリジナルのハンドメイドアクセサリーやサンキャッチャー、多肉植物も人気!
タイムスリップしたかのような気分になれる店内で、時代背景やストーリーを感じられるレトロ雑貨や古道具の魅力を思う存分お楽しみください♪ あなただけの一期一会な雑貨を見つけてくださいね!
珍しいサボテンや多肉植物も取り扱っています!
珍しいサボテンや多肉植物も取り扱っています!
実はカフェも楽しめます♪季節&週替わりで提供する「店主の気まぐれケーキ」や、珈琲やチャイなどのドリンクメニューが楽しめます。
実はカフェも楽しめます♪季節&週替わりで提供する「店主の気まぐれケーキ」や、珈琲やチャイなどのドリンクメニューが楽しめます。
☆ショップページはこちら↓

Favorite Table(フェイバリットテーブル)

「おうちカフェ」がテーマ! 和歌浦にある大人可愛い雑貨屋♪
「おうちカフェ」がテーマ! 和歌浦にある大人可愛い雑貨屋♪
お皿のリムのデザインが珍しいものや、取っ手が特徴的な可愛いマグカップなど、オーナーおすすめのおしゃれな食器や雑貨を販売。
お皿のリムのデザインが珍しいものや、取っ手が特徴的な可愛いマグカップなど、オーナーおすすめのおしゃれな食器や雑貨を販売。

information

「おうちカフェ」を楽しむのにぴったりな、韓国風のおしゃれ食器や雑貨が人気の「Favorite Table」。デザインや柄、形が珍しいお皿やマグカップなどをリーズナブルな価格で提供! 自宅で楽しむ用はもちろん、プレゼントにもおすすめです。また店内の様々な場所で、ご購入頂いた商品を撮影できるフォトスペースがあります! このフォトスペースや店内のディスプレイは、季節やクリスマスなどのイベントに合わせて変えていく予定です。ぜひ、商品だけでなくお店の空間も一緒にお楽しみください♪
リム部分がお花のデザインになっている印花プレート
リム部分がお花のデザインになっている印花プレート
ワンちゃんも入店OK!和歌浦散策の際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
ワンちゃんも入店OK!和歌浦散策の際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
☆ショップページはこちら↓

インテリアショップ&Room(インテリアショップ アンドルーム)

和歌山では珍しい国内・海外ブランドの家具に出会えます。
和歌山では珍しい国内・海外ブランドの家具に出会えます。

information

2002年にオープンしたインテリアショップ&Room(インテリアショップ アンドルーム)。
お店に入ってまず目を引くのが、北欧家具でお馴染み、デンマーク・フリッツハンセン社の名作級の椅子やテーブルです。また、クラシカルで飽きの来ないデザインに定評があり、取り扱い店舗も限られるというカリモク60(ロクマル)の品揃えは和歌山で類を見ないほど。国内、海外ブランド共に幅広い取り扱いで、実物を見る事ができます。人気の「Kitchen House」のキッチンもあり、部屋の図面を持ち込めば、3Dコーディネートを作成してくれるので、イメージしやすいのも嬉しい。「納得いくまでじっくりご覧頂き、何でもお気軽にお尋ね下さい。気に入ったものを長く使って頂ける事がスタッフの喜びです」と店長さんが話してくれました。
インテリアショップ&Room(インテリアショップ アンドルーム)

住所:〒640-8343 和歌山県和歌山市吉田520
電話: 073-422-4391
営業時間:平日11:00~19:00、土日祝10:30~20:00
定休日:水曜
駐車場:有り
ネット販売:無

MARGINAL本店(マージナル)

2Fが雑貨店、3Fがインテリアフロアになっています。
2Fが雑貨店、3Fがインテリアフロアになっています。

information

2011年9月にオープンしたMARGINAL(マージナル)本店。
いつの時代も変わらない普遍的なデザインと、今の時代を感じる独創的デザインをバランスよくおりまぜた商品仕入れを行っているそうです。店長さんは「ギフトからデイリーユースのものまで、MARGINALがセレクトした商品をご提案し、お客様の生活を彩るお手伝いが出来ることが魅力だ」と、教えてくれました。シンプルモダンをコンセプトの軸に、毎季独自のシーズンテーマを掲げディスプレイ提案してくれるところがポイントです!
MARGINAL本店(マージナル)

住所:〒641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀783-10
電話: 073-427-1188
営業時間:平日10:30~19:30、土日祝10:00~19:30
定休日:無休(元旦のみ)
駐車場:有り(30台)
ネット販売:無

CASA (カーサ)

外観からしてかわいい!ブルーラインがポイントです。
外観からしてかわいい!ブルーラインがポイントです。

information

2014年4月にオープンしたCASA(カーサ)。
「商品を使っているときの自分や、プレゼントを渡したときの相手の喜ぶ顔などを想像しながら商品を購入できることが、雑貨屋さんの魅力」と語る店主さん。「自分自身が使ってみたい、商品を使用する各シーンで主人公になれる、生産者の想いが伝わる、購入される方が大事に使いたいと思う商品選び」をコンセプトに商品を仕入れているそうです。昭和35年の建物を上手に活かした店内ディスプレイと、商品のセレクト力が注目ポイントです!
CASA (カーサ)

住所:〒640-8392 和歌山県和歌山市中之島1475
電話:073-488-5959
営業時間:11:00~19:00
定休日:木曜日
駐車場:有り
ネット販売:有り(ネット販売専用HP

foresta (フォレスタ)

インテリアも充実しています。
インテリアも充実しています。

information

1990年12月にオープンしたforesta(フォレスタ)。
「豊かな暮らしの提案」をモットーに、働くスタッフが実際に使ってみて良いと感じた商品などを仕入れていて、他には無い商品構成と、和歌山県唯一のACTUSディーラーショップなのがポイント!他にも、北欧・ヨーロッパ全域の輸入家具や、雑貨を販売しているそうです。
foresta (フォレスタ)

住所:〒641-0035 和歌山県和歌山市関戸5-7-5
電話:073-446-0011
営業時間:10:00~19:00
定休日:木曜日
駐車場:有り(平日8台・土日約20台)
ネット販売:無

liliputiense (リリプティエンセ)

ミントグリーンの外観からしておしゃれ感満載!
ミントグリーンの外観からしておしゃれ感満載!
インスタ映え必至
インスタ映え必至

information

2013年にオープンしたliliputiense(リリプティエンセ)。
リーズナブルな価格で、古着に興味が無い人にも手にとってもらえるようなデザインのものや、カジュアルで普段使いできるものを意識して商品を仕入れているそうです。海が好きな店長さんが選んだ爽やかな色合いの小物や、パリで直接買い付けた個性的な品々が並んでいるのが注目ポイント!誰かにとって不要になったものでも、別の誰かにとって必要とされるように修繕を尽くして、お客様に手にとっていただけるよう心がけているそうです。
liliputiense (リリプティエンセ)

住所:〒 640-8212 和歌山県和歌山市杉ノ馬場2-27
営業時間:12:00~17:00
定休日:火曜※臨時休業あり
駐車場:無し(※近くに有料パーキングあり)
ネット販売:無し

庭の雑貨屋Aruru (アルル)

緑あふれる外観がおとぎ話のよう。
緑あふれる外観がおとぎ話のよう。

information

2014年4月にオープンした庭の雑貨Aruru(ニワノザッカヤ アルル)。
元々は展示場としてガーデニング小屋を営業していたところに、奥様が雑貨の販売を始めたことで「庭の雑貨Aruru」が誕生。木の温もりを感じるかわいらしいスペースに、ネックレスやイヤリング、アンティークの雑貨が並んでいます。Aruruではかわいい多肉植物の販売もおこなっているのが注目ポイント!¥350から購入できます。
庭の雑貨屋 Aruru (にわのざっかや アルル)

住所:〒 640-8402 和歌山県和歌山市野崎116-5
営業時間:10:30~17:30
電話番号:090-8388-3286
定休日:月曜・火曜
駐車場:有り(10台・お店の前と後ろ)
ネット販売:無し

LILAS (リラ)

クラシックな内装がたまりません。
クラシックな内装がたまりません。

information

2013年5月にオープンしたLILAS(リラ)。
60年代の音楽や映画が大好きなオーナーが、長年に渡り集めた個性的な商品がズラリと並びます。国内外問わずセレクトした上質のヴィンテージアイテムが注目ポイント!洗練された可愛さや綺麗さがありつつ、機能性も高いところがヴィンテージの魅力だそうです。今には無い物ばかり並んでいて、ひとつひとつ手に取りじっくり眺めながら商品の良さを直接発見できます。また商品はすぐに利用してもらえるよう“メンテナンス・リペア”に徹底してこだわっているそうです。
LILAS (リラ)

住所:〒 640-8024 和歌山県和歌山市元寺町1-66 山本ビル2F(階段を上がります)
営業時間:14:00~
電話番号:073-494-3771
定休日:火曜 臨時休業あり
駐車場:無し(※近くに有料パーキングあり)
ネット販売:無し(TELで商品の問い合わせ可能)

ZAKKA Lapre(ラプレ)

広々とした空間はゆったりと時が経っていきます
広々とした空間はゆったりと時が経っていきます

information

おしゃれで優しい雰囲気の建物が私たちを迎えてくれます。その建物は『すこし特別な“日常”』をテーマに、毎日の暮らしをより素敵にしてくれる、気取らない生活の道具や雑貨を取り扱っている雑貨屋Lapre。『中身を見せるラッピング』や、『袋や包装紙で中身が見えないように包む方法』、『ギフトボックスに詰めるラッピング』など、選んだアイテムの形やイメージ、贈る相手にあわせて、ラッピングしてくれます。商品が良いだけでなく、お客様を想う提案が人気の理由!すこし特別な日常を演出してくれる出会いがLapreにはあります!
ZAKKA Lapre (ラプレ)

住所:〒 641-0013 和歌山県和歌山市内原886-4
営業時間:10: 00~19:00
電話番号:073-447-9911
定休日:火曜日(火曜日が祝日の場合は営業します)
駐車場:駐車場は店舗前面に約10台分あります。
※店舗は駐車場の奥になります。
ネット販売:有

この記事に関するキーワード