地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、和歌山の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

和歌山の地域情報サイト「まいぷれ」和歌山市

子育て支援情報

里親支援センター「なでしこ」

あなたを必要としている子どもたちがいます。家族の一員として迎え入れてくれる「里親」を探しています。

全国で約47,000人弱の子どもたちが、社会的養護を受けています。
その内の約1割強の子どもたちが里親家庭やファミリーホームで生活をし、残りの9割弱の子どもたちが、乳児院や児童養護施設等で生活しています。

さまざまな事情により、家庭で生活する事ができない子どもたち

こうした子どもたちにとって、安心して暮らせる温かい家庭が必要です。
この子どもたちを家族の一員として迎え、育てていただける家庭を募集しています。
和歌山乳児院内にある里親支援センター「なでしこ」
和歌山乳児院内にある里親支援センター「なでしこ」
里親支援センター「なでしこ」
【住所】和歌山県岩出市中迫(なかぶさ)667-1
【電話】0736-69-1004
【場所】和歌山乳児院内
【駐車場】あり
【実施機関】社会福祉法人和歌山つくし会
【詳細】里親支援センターなでしこホームページ

里親って何?里親・里親制度について

私たちが住む和歌山にも「社会的養護を必要とする子ども達」がたくさんいます。「社会的養護を必要とする子どもたち」とは、さまざまな事情で親や家族と一緒に生活ができない子どもたちのことを言います。親の病気や死亡、行方不明、虐待など理由はさまざまです。
近年は虐待で保護される子どもたちが半数以上を占めています。

子どもは本来、親の深い愛情に包まれ、育まれ成長していきます。安心できる家庭があり、家族がいます。
しかし、社会的養護を必要とする子どもたちは、さまざまな理由で親や家族と離れて暮らさなければならないという、子どもたち自身ではどうしようもできない現実があります。

里親制度はそんな子どもたちを守り、育てるための公的制度です。
里親は、このような子どもたちを家族の一員として迎え入れ、深い愛情と理解をもって育てています。



里親になるには?里親の種類

里親になるのに特別な資格はいりません。手続きや研修、面接といった流れはありますが、まずは「育ててあげたい」という気持ちがあるかどうかです。

「里親」にもいろいろな種類があります。
養育里親(保護者がいない、もしくは監護が不適当と認められる児童を、学校を卒業し就職して自立するまで、家庭の一員として育てる。)
専門里親(虐待などで心身に傷を負った児童や非行などの問題のある児童、障害のある児童のケアを行う。※専門里親として認定された方のみ里親になれる。)
親族里親(児童の親族が養育する場合)

その他、児童養護施設で生活している子どもたちを、夏・冬休みや月1、2回、週末に家庭に迎える制度があります。季節里親・週末里親・ボランティア里親など、名称はさまざまです。

あなたも里親になりませんか?ひとりでも多くの子どもたちを笑顔にするため私たちができること

実際に里親をされている方もきっかけはさまざま。長年子どもに恵まれなかった、実子の子育てが落ち着いて、社会のために何かしたい、自分も両親がいなかったなど。
「子どもは育てたいけど、里親なんて自分には無理かな...」と思っている方がもしいらっしゃったら、一度相談してみてはいかがでしょうか?

「里親制度」について関心がある方は相談窓口でおたずねください

和歌山県子ども・女性・障害者相談センター(和歌山市毛見)
和歌山県子ども・女性・障害者相談センター(和歌山市毛見)
和歌山県には里親支援センター「なでしこ」をはじめとして、4つの相談窓口があります。
「里親」について詳しく知りたい方はぜひ一度ご相談ください。

和歌山県子ども・女性・障害者相談センター
【住所】和歌山県和歌山市毛見1437-218
【電話】073-445-5312

紀南児童相談所
【住所】和歌山県田辺市明洋1丁目10-1
【電話】0739-22-1588

紀南児童相談所新宮分室
【住所】和歌山県新宮市緑ヶ丘2丁目4-8東牟婁総合庁舎内
【電話】0735-22-8551

子どもたちに家庭体験を「なでしこセカンドファミリー」にご登録お願いします

子どもたちは乳児院や児童養護施設などの児童福祉施設で生活をしています。「セカンドファミリー」とは、その子どもたちに家庭生活を体験させていただける家庭のことです。

特に、面会や外泊の機会が望めない子どもたちを土日、祝祭日、春休みや夏休み、お盆やお正月等、あなたの家庭で一緒に過ごさせて頂ける方、そして永く関わって頂ける方を 募集 しています。
家庭を知らない子どもたちに楽しさや温もりを経験させてあげてください。

あなたを待っている子どもたちがいます。ぜひ、ご登録をお願いします。

なでしこセカンドファミリー詳細