開催予定のイベントが中止・延期になっている場合がございます。おでかけの際は、事前にご確認ください。
まぐろのテーマパーク! 黒潮市場「大漁!マグロ祭り」


勝浦や串本など地元・和歌山のマグロ漁港を中心に、日本各地のマグロ漁港からも旬のマグロを仕入れ、毎日マグロ解体ショー(12時30分~)を行い、さばきたての生マグロをお買い得価格で即売いたします。
また飲食コーナーでもマグロや季節の食材を使用した特別メニューを取り揃えてお客様をお迎えする春季催事を開催いたします。
≪最高級級の本マグロ解体ショー≫
黒潮市場名物の「生マグロ解体ショー」ですが、期間中の土日祝には、マグロの種類で最高級とされる、大トロのとれる「本マグロ」を解体即売するスペシャル催事を開催します。
めったに見られない・食べられない最高級の本マグロを、是非大迫力の解体ショーと合わせてお楽しみください。
※入荷の都合によりマグロの種類が変更になる場合がございます。
≪さばきたてのマグロ丼や寿司の実演販売!≫
解体ショー後はマグロコーナーで、ブロックの販売はもちろん、さばきたての大トロにぎりや大トロ丼・中トロ丼などの販売も行います。
≪マグロメニュー、季節限定メニュー≫
※下記商品は数量限定で、販売の無い日や売切れの場合もございます。
【まぐろコーナー】
本マグロづくしセットなど
【海鮮丼コーナー】
和歌山鮭生しらす丼、鮪食べ比べ三色丼、踊る車海老!春の黒潮丼、春の海鮮彩丼、活〆桜鯛の五色丼、桜鯛の市場丼など
【寿司コーナー】
はみだし鉄火巻き、桜鯛と春の盛合せなど
【麺類コーナー】
マグロ醤油ラーメン、桜鯛と釜揚げしらすまぜ麺など
【炙り屋】
マグロ味噌串、マグロめし、海鮮めしなど
【バイキングレストラン「ゴンドワナ」】(黒潮市場2階)
さばきたての生マグロなど和洋中と約50種類のメニューが食べ放題でお楽しみいただけます。
[マグロ祭り特別催事]
和歌山マリーナシティ「黒潮市場」では、地元のマグロを中心に毎日お客様の目の前で解体して販売いたしております。GWの繁忙シーズンのスタートに合わせて、4月29日に、黒潮市場名物“生マグロ”をはじめとした魚介類の供養と新型コロナウイルスの退散を祈願し、今年も地元・紀三井寺の僧侶4名に行っていただき、今後の商売繁盛につなげていく特別行事を開催いたします。
黒潮市場「マグロ供養」
■開催日:2021年4月29日(祝)
■時 間:①マグロ供養・・・正午頃~(約30分間)
紀三井寺の住職・前田泰道師ら4名によるマグロの供養を行います。
②供養されたジャンボマグロの解体ショー・・・午後0時30分頃~(約15分間)
供養終了後に館内マグロコーナーにて、供養されたジャンボマグロの解体ショーを開催いたします。
<さばきたてマグロブロックの販売(お札つき)>
解体された本マグロは、一緒に供養いただいたお札を付け、すぐにブロックで販売いたします。
カテゴリ | 各種ショー、展示会 |
---|
開催日 | 2021年3月20日(土・祝) ~ 6月27日(日) 黒潮市場「大漁!マグロ祭り」開催!
時間:午前10時~午後5時 ※季節により変動する場合があります。
「生マグロ解体ショー」毎日開催!
時間:12時30分~
黒潮市場「マグロ供養」マグロ祭り特別催事
開催日:2021年4月29日(祝)
時間:①マグロ供養
・・・正午頃~(約30分間)
②供養されたジャンボマグロの解体ショー
・・・午後0時30分頃~(約15分間) |
---|
開催場所 | 和歌山マリーナシティ 黒潮市場 和歌山県和歌山市毛見1527 JR海南駅からマリーナシティ行バスで15分、JR和歌山駅または南海電鉄和歌山市駅からマリーナシティ行バスで30分、阪和道海南ICから国道42号経由で車で10分 |
---|
料金 | 入場無料 |
---|
|
イベントの公式URL(PC) | http://www.kuroshioichiba.co.jp/event.html |
---|
イベント一覧【公式】和歌山マリーナシティ | https://www.marinacity.com/porto/event/ |
---|
お問い合わせ先 | 和歌山マリーナシティ株式会社 TEL:073-448-0341 info@marinacity.com 【FAX】073-448-0022 |
---|