地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、和歌山の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

和歌山の地域情報サイト「まいぷれ」和歌山市

よさこい チームピックアップ

楠見おどりっ子隊 ( くすみおどりっこたい )

2012/10/02

よさこい祭りも終わってホッと一息、秋晴れの下、またよさこいの元気な舞いが各地で繰り広げられるようになりましたね。
今回のよさこい チームピックアップ 取材させていただくのは楠見おどりっ子隊です。
「若さあふれる元気な演舞がウリ!」パワフルなチームについて代表さんにお話をうかがいました!
第1回紀州よさこい祭りの後、楠見東小学校の子どもセンターから立ち上げたチームで今年で9年目に入ります。
下は幼稚園年長さんから上は49歳まで、現在25名で活動しています。
ほとんどが親子・兄弟やその友達つながりの、家族のようなチームです。

毎週日曜日の18:00~ 楠見東小学校の体育館をお借りして練習しています。

練習は和気あいあい、ユルユルな感じ(^^ゞ
毎回「こんなんで大丈夫かな???」と思うくらい(笑)
それが、なかなかどうして、本番にはめっぽう強いみたいで。
踊りだすと決めるところはきっちりと決めてくれます!(^^)!
ここがうちのチームの自慢できるところですね^^
一昨年の衣装はすべて自分たちの手で<br>作りました。だから、愛着もひとしお
一昨年の衣装はすべて自分たちの手で
作りました。だから、愛着もひとしお
今年の衣装。曲に合わせて作った自信作!<br>黄色はゲンキをくれる色だと思いませんか?
今年の衣装。曲に合わせて作った自信作!
黄色はゲンキをくれる色だと思いませんか?
今年の楽曲は本場“高知よさこい”を意識して仕上げました。
よさこいは曲・振り・衣装の三つが合わさって1つの演舞。

楽曲は毎年オリジナル曲を作りますので、必然的に衣装も毎年変わることになります。
曲のテーマをもとに、どんな衣装がいいか自分たちで考えます。
一昨年の衣装はすべて手作りしたので大変でした^_^;

今年の衣装も上着以外はすべて手作りしました。
上着はチームカラーであり、元気をイメージした黄色を基調としたデザイン。
下は白ズボンに帯をしめて和柄で決めてみました。
サイズ別に型どりしたり、慣れないミシン掛け・・・など大変な作業ですが、出来上がった時の達成感で苦労は報われますね!
チームみんなの想いがこめられた衣装なので注目して欲しいです。

演舞を盛り上げるのに旗はかかせません。チーム旗は大旗2本と中旗1本の合計3本。
3本のチーム旗を持っているチームは数少ないと思いますよ!

鳴子は四国の「鳴子屋」さんにお願いしてつくっていただいてます。
チームオリジナルカラー(青と赤)のオシャレなデザイン。
柄の部分には名前をレーザー加工で入れてもらっています。
提灯は昨年だんじり祭りにあわせて新調しました
チームオリジナルの鳴子。
一人ひとりの名前入り
ダイナミックに旗がはためく
中を軽快にパレード。
【代表 岡前 道也さんからのメッセージ】

よさこいを始めたきっかけは第1回泉州よさこい「ゑぇじゃないか祭り」を見に行ったことです。
娘2人が楠見おどりっ子隊で参加するのに、付き添って行ったんですが、そこで初めてよさこいの演舞を見て感動を受けました。
迫力の音、揃った躍動感溢れる振り、それに楽しそうに踊る踊り子の笑顔、すべてが 新鮮で一目で虜に!
自分もみんなと一緒に踊りを楽しみたいと思い、楠見おどりっ子隊にお世話になりました。
現在は代表を務めさせていただいています。

現在「楠見おどりっ子隊」では、一緒によさこいを楽しんでくれる踊り子大募集中!
初めての方でも 全然大丈夫。みんな最初は初めてなんですから(^u^)
見ているより踊っている方が百倍楽しいですよ。    
興味はあるけど人前に出るのはちょっと・・・と一歩を踏み出せないあなた!
楠見おどりっ子隊ではそんなあなたをお待ちしております。
 「さぁ! 一緒に踊りましょう!」

HPもご覧ください→http://1st.geocities.jp/kusumiyosakoi/index.htm