
頑張る子育てママと地域をつなぐ「あのねっと」。編集部メンバーも子育て真っ最中の現役ママ。
ママ目線で取材した情報をどんどん紹介していきます!
子育て支援情報
海南市の子育て支援センター「こじか」「五月山」「きらら」に遊びに来てね!!
10月の海南市子育て支援センターでは、運動の秋、芸術の秋、読書の秋など、みんなでいろいろな秋を楽しめますよ♪
海南市子育て支援センターは、海南市に住所がある方で、幼稚園や保育所、その他の施設に入所していない未就園児のお子さんと保護者の方を対象に楽しく遊び、活動できる場所です。いつでも気軽に遊びに来てくださいね!
子育て支援センターこじか
【遊びの広場】(子育てルーム)月曜~金曜9:00~12:00、13:00~15:00
※時間内の出入り自由。
【育児講座】「赤ちゃんの成長について」
25日(水)10:30~11:30
講師:武藤 啓子先生
場所:支援センターこじか
【こじか保育所運動会】7日(土)
【園庭開放】10日(火)、24日(火)
【栄養相談日、総合避難訓練】12日(木)
【文化祭出品作品製作】16日(月)~19日(木)
※下津町総合文化祭に作品を出品します。
【すくすく週間】23日(月)~27日(金)
※身長・体重を計れます。
【支援センター運動会】27日(金)
※支援センターこじかを利用している方の運動会をします。参加希望の方は声をかけてください。
【下津町文化祭】28日(土)、29日(日)
【育児相談】子育てについて気になることや心配なことがあれば、どんな小さなことでも気軽に相談してください。
子育て支援センターこじか詳細はこちら 子育て支援センター五月山
【遊びの広場】(子育てルーム)月~金曜日9:00~12:00、13:00~15:00
※時間内の出入り自由。
※水曜・木曜の午後は個人相談日(事前にご連絡ください)
【手作りおもちゃ】2日(月)~4日(水)
【お散歩】※天候によります
12日(木)
【育児講座】「親子で運動あそび」
6日(金)10:30~11:30
講師:和歌山大学名誉教授
中 俊博 先生
【栄養士による相談日】17日(火)
【チター演奏会】24日(火)
チターに興味のある方、聞いてみたい方どなたでもどうぞ!!
子育て支援センター五月山詳細はこちら 子育て支援センターきらら
【遊びの広場】月曜~金曜 9:00~12:00、13:00~15:00
※時間内出入り自由。
【育児講座】「音楽を楽しもう」
16日(月)10:30~11:30
講師:音楽療法士 川野 寛子 先生
【手作りおもちゃ】3日(火)、4日(水)、5日(木)
【絵本読み聞かせ】12日(木)
【育児相談】悩んだり、困ったり、気になることや心配なことがあれば、いつでも気軽に相談してください。電話でもOKです。
子育て支援センターきららの詳細はこちら 子育て支援センターは、お母さん方のホッとできる場でもあります。ただ、お子さんは保護者の責任のもとで遊ぶことになっています。けがや事故のないよう、十分注意をし、お子さんをみてあげてくださいね!
では、体調を崩しやすい時期なので風邪などひかず、支援センターで元気に遊びましょう♪
PICK UP 和歌山のお店 ~遊び・トラベル~

Guesthouse RICO
和歌山市新通5丁目6番地ユタカビル1階
[ ゲストハウス ]
心にひびく体験や共に過ごす時間、場の分かち合い。

カラオケフェスタ海南
海南市名高148-1
[ 宴会・パーティカラオケ ]
歌って、グルメも楽しめるカラオケ♪ パーティー・ご宴会も!!

NPO法人 和歌の浦万葉薪能の会
和歌山市新和歌浦2-2 (事務局:木村屋)
[ 日本伝統芸能 ]
和歌山の名勝指定地域にある万葉の故地で能・狂言が楽しめる!

和歌山トライアンズ
和歌山市梅原579-1 ノーリツ鋼機内
[ プロバスケットチーム ]
県下初プロバスケットボールチーム誕生! 「和歌山トライアンズ」

木村屋
和歌山市新和歌浦2-2
[ 旅館 ]
和歌山を身体で感じ、深く味わう体験が、あなたを待っています。

ユタカ交通 バス部
和歌山市湊1850 住金構内
[ 送迎バス 観光バス ]
ゆったり思い出に残るひと時を♪