地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、和歌山の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

和歌山の地域情報サイト「まいぷれ」和歌山市

【和歌山】親子で楽しめる公園特集【和歌山市・海南市・岩出市】

【和歌山市】自転車の練習に!交通公園【自転車に乗るコツも】

親子で楽しめる公園特集

園内には信号機や横断歩道もあり、まちの中を走ってる気分♪
自転車や三輪車(貸出し無料・持ち込み不可)で楽しく走行できます。

交通公園は子ども達が楽しく遊びながら正しい交通知識・交通ルールを学ぶことができるように作られた公園です。

道路で区切られた広場にはうんてい・ジャングルジムなどの遊具も充実していたりで、ちびっこには天国!
また、園内には引退した南海電鉄平野線(1980年に廃止)で走っていた車両も展示されていて、子どもたちの人気を集めています。

 

交通公園では、三輪車や補助輪ありの自転車だけでなく、補助輪なしの自転車も貸してもらえて練習できるんです。自転車が苦手な子も、他の子たちと練習すれば「自分も頑張ってみよう」と思ってくれるかも。

駐車場無料。隣に免許センターがあり、パトカーが止まっていることも多いので、車好きのお子さんは喜ぶかも!

レトロな感じがいいね。コロナ禍の影響で残念ながら車内には入れません…

奥の広場の複合遊具。人気の滑り台です!

屋根つきのちょっとした休憩所。水分補給はこまめに!

園内を通る高架下にブランコが!

高架下は陰になっているので夏場でも涼しく、過ごしやすいです!

砂場もありますので、お砂場セットを持ってくるのも◎

昔から変わらない遊具たちも。

くぐって遊べる土管。3歳ぐらいまでの子なら、屈まず通れちゃいます!

小さな駅と踏切も子どもに人気のスポット。

休憩タイムにはこちらの自販機で飲み物を!アイスもあります♪

1回100円で2分間乗れるバッテリーカー。新しいものはゆっくり、古いものは結構な速度が出ます!

バッテリーカーに乗る前に注意事項をよく読んでくださいね!

補助輪付の自転車や三輪車は早い者勝ち。

ヘルメットも貸し出してくれています!着用をお忘れなく。

いちご電車がやってきました。踏切の音がなると子どもたちが線路沿いに集まってきます♪

貴志川線の線路沿いにある交通公園。「交通公園駅」が目の前にあるので、子どもたちが大好きな「たま電車」や「いちご電車」が何回も見られる嬉しいスポットなんです。
ちびっこ広場の少し高い位置から、見るのもよし、フェンスにかじりついて見るのもよし。

園内には桜の木がいっぱいあり、芝生スペースやベンチもたくさん用意されています!お花見シーズンはお弁当を持ってくるのもいいですね。一日中遊べますよ♪

補助輪なしの自転車にチャレンジ!乗れるようになるコツは?

 

編集部ママも我が子と行ってきました!順番待ちしていた練習用自転車にやっと乗れることに。1人30分借りることができます。

交通センター安全教室では、補助輪と一緒にペダルも外して練習する方法を勧めています。貸してもらえる自転車は工具なしに簡単にペダルが外せます。家ではずすとなるとちょっと手間ですから、最初はここで練習させてもらうのがいいですね!

 

自転車に乗れるようになるには…

簡単に職員の方に説明していただきました。


1.まず自転車を押して歩くことから。
2.うまくできたら自転車にまたがり、足で蹴って駆け足で進むの繰り返し。
3.その後ひと蹴りで両足をあげてみる。バランス感覚をつかみながらまたがる時間を長くしていきます。

4.ここまでできればペダルをつけて…なんですが…


ここまで調子よく来たのに、足をあげるのを怖がる子たち。バランスをうまくとることができません。娘が言うことには、不安定な自転車に乗るのは、サーカスの曲芸に挑戦してる気分だそうです…うん、確かにそうかも。

二人ともだんだんやる気モードが下がってきた模様。まぁ初回だし、今日はこれくらいにして。また練習に来よっか~。待ってるお友達もいたので、事務所にお礼を言って自転車返却。まだまだ道のりは遠そう。乗れるようになるには何度か通う必要がありそうですね…また頑張ろう!

「なかなかまっすぐにすすめない~」と、ついつい視線は下を向いてしまいます。

毎年恒例のイベントも!

 

「七夕祭(毎年7月7日前後)」「交通安全フェア(毎年9月頃)」「クリスマスイン交通公園(毎年12月中)」など、交通公園内で毎年イベントを開催!

交通安全フェアでは、交通ルールを学べる教室が開かれたり、白バイやパトカーなどを間近で見ることができたりなど、楽しく学べる場が用意されています♪

※都合により開催中止になることもあります。開催状況などの詳しい情報はホームページをご覧ください。

和歌山交通公園データ

【入園料】無料

【所在地】和歌山市西18

【電話】073-472-7690

【開園時間】9:00~17:00

【休園日】12月29日~1月3日

【駐車場】あり(無料)

※交通公園は交通センターと隣接しており、免許更新等の用事で駐車場を利用される方も多いです。

「和歌山交通公園」和歌山県ホームページ